※内容によってはネタバレを含む可能性が御座います。予めご了承下さい。
主人公。高校入学を機に引っ越し、喫茶店ラビットハウスに下宿している。とても前向きで、明るく朗らかな性格。少々ドジなところがあり、周りにフォローされることも多い。
年齢
15
歳
性別
女
あだ名
ココア
声優
佐倉綾音
星座
牡羊座
身長
154
cm
血液型
B
型
髪の色
ピンクベージュ
アクセサリー
花形の髪飾り
職業
高校生
学年
高校1年生
兄弟・姉妹
保登モカ
「ご注文はうさぎですか?」の主人公ココア(保登心愛)の魅力について
喫茶店ほのぼの4コマ漫画のご注文はうさぎですか?その主人公を務めるのがココアこと保登心愛です。名前の由来はホットココアから。イメージカラーはピンク色で、ラビットハウスでの制服もピンク色です。「ご注文はうさぎですか?」は、ココアがやってきて、ラビットハウスでチノと出会うところから物語が始まります。
典型的なドジっ子で・・・サボり屋さん?
まずココアの魅力はドジっ子ぶりです。派手なドジをやらかすことはないのですが、小さなドジはちょくちょくやらかしてくれます。チノやリゼがなんとかフォローするので大惨事にはならずに済んでいますが、アンティークショップで棚に突撃するなど、一歩間違えれば・・・という場面も多々。
加えて方向感覚が怪しいところもあるので、放っておくと危ないタイプです。また、サボり屋さんのような発言も見られ、ラビットハウスでは「リゼが料理やコーヒーの準備をして、チノが運び、自分は日向ぼっこをしているのがいい」と言ってます。ココアは凄まじいインパクトのある発言こそ少ないのですが、クスクスと笑えるような発言で、たびたび私達を和ませてくれます。
コーヒーと相性が悪い?
ココアのやり取りは基本的に面白いのですが、特に面白いのがチノとするコーヒーについてのやりとりです。なんせ最初に言い放ったことが、ラビットハウスのオリジナルブレンドに対して
「安心する味!これインスタントの・・・」。
その後もコーヒーの銘柄は、ぜんぜん当てられるようになりません。もっとも3種類コーヒーを用意して、全部キリマンジャロというチノもなかなかいい性格をしてると思いますけど……。
コーヒーそのものは嫌いではないようですが、チノには「ただのコーヒー中毒」と言われてしまっています。
チノとの関係
ココアとチノは本当に姉妹のような関係です。ただしチノが姉という感じですが・・・。チノがけっこうしっかり者なので、ダメなココアをチノが支えてあげるという感じ。でもチノも中学生並に子供っぽいところがあるので、ときにはココアが年上らしい振る舞いをするときもあります。
ココアが何かやらかす→チノは大して気にしていないのだけれども、一度拗ねた態度をとってしまったので気恥ずかしい→ココアが過剰なフォロー、というやり取りは定番ですが、2人のやりとりが可愛いだけでなく、それぞれの優しさも感じられて、読者の気持ちまであたたかくしてくれます。
ココアの優しさ
いろいろやらかしてくれるココアですが、ところどころで本当の優しさを見せてくれます。ココアの優しさの一番いいところは、本人が何も考えていないこと。まったく無自覚な優しさを見せてくれるココアのおかげで、リゼやココアがふんわりと微笑んでいる。そんなシーンが漫画の中では見られます。
ふんわりやわらかな雰囲気の中、楽しい喫茶店での日々が描かれている『ご注文はうさぎですか?』。ココアはそんな素敵な作品を、そのままキャラクターにしたような魅力的な女の子なんです。
©Koi・芳文社/ご注文は製作委員会ですか?
記者(秋空夏【公式】さん)