人気アニメ「弱虫ペダル」新開隼人を分析してみた

新開隼人
人気アニメ「弱虫ペダル」新開隼人を分析してみた!
名前:新開隼人(新開隼人)
高校:箱根学園
タイプ:スプリンター
cv:日野聡
印象的な赤髪にタレ目、程よく筋肉がついた体、そして日野聡さんの甘いボイス。
いかにも「モテ」要素が入ったキャラクターですね。
しかし、自転車で本気を出しているときは普段とは程遠い荒々しい人格へと変貌してしまうんです!
「箱根の直線鬼」という異名が付くほど、彼の走りはハンパないです。
目を見開き、口を大きく開いて舌を出しながら「あるぁぁぁぁ!」という奇声を出して走ります。
そして早い。物凄く早い。
そんな彼ですが、一時期 挫折した時期がありました。
あるレース中に道路に飛び出してきたウサギを轢き殺してしまったことがきっかけで、しばらく自転車に乗れなくなってしまいました。
しかし、エースである福富や自転車競技部の仲間たちが献身的に支え、ついに自転車に乗れるように。
しかし、左側を抜けない、抜こうとしても体が勝手にブレーキをかけてしまう、というトラウマが残ってしまいます。
インターハイのレース中では、ライバル校の京都伏見学園の御堂筋翔との対決で 彼に弱点をつかれてしまいますが、仲間の支えのおかげで克服します。
新開は基本的に、温和な優しい人柄です。そのために、ウサギの事件で自転車に乗れなくなってしまうほど。
しかし仲間を素直に褒めたり、さりげなくフォローしたりと、そういった優しい人柄に魅力を感じることができますね。
文:ピンクの大根