ワイルドさと怜悧な表情とのギャップにキュン♡若月佑美(乃木坂46)がハマっている胸キュン少女マンガBEST3

先日無事に終幕し、7月26日にDVDリリースが決定した『犬夜叉』に日暮かごめ役として出演した若月佑美(乃木坂46)に、ハマっている胸キュン少女マンガBEST3を挙げてもらいました!ギャップ萌えから、流行りのSッ気男子、はたまたオネエ系男子までと幅広いラインナップが登場。まだ読んだことがない人は、お好きな胸キュンタイプの作品をぜひチョイスしてみてください!!
【喜矢武 豊×若月佑美 サイン入り色紙 プレゼント企画開催】
5月5日〜8日まで掲載されるランキング記事にキーワードが出てきます。その文字を繋げるとある言葉が出現しますので、それを導き出してください!!詳しい応募方法は、8日に掲載されるプレゼント企画記事をチェック!お楽しみに♪
『執事たちの沈黙』(小学館)桜田雛

桜田雛さんがすごく好きなんです。胸キュンといえばこの方をオススメしたい!というくらいのマンガ家さんで、描写が本当に美しいんです。線の入れ方が艶っぽくて、表情でも深い感情を伝えるのがすごいと思っていて。そんなこの作品は、裏表のある執事の裏の顔の方をお嬢様が好きになってしまうんですが、ワイルドな男性と執事としての怜悧な表情とのギャップに、私も胸キュンです。
『水玉ハニーボーイ』(白泉社)池ジュン子

剣道をやっていて頼りにもされるようなすごく男っぽい女の子・仙石芽衣と、女子力の高いオネエな男の子・藤司郎の恋の物語なんです。男の子が男勝りな女の子に惹かれていくんですけど、最近流行りの「Sッ気男子」じゃないのも新鮮!そんなこの物語の胸キュンポイントは、彼がヒロインのことを“かわいい”って想っているところなんです。そんなオネエ系男子の彼がたまに見せる男らしさにキュンとします。
『センセイ君主』(集英社)幸田もも子

先生と生徒の恋の話で、もう10巻以上発売されているマンガなんですけど、この作品はジャケ買いした作品でした。見た目で買って読み始めて。キュンとする仕草を、わかり過ぎるくらいにわかっている作品!先生と生徒のストーリーですが、学校のシーンはあまりなく爽やかなラブストーリー。特にSッ気があってクールな先生がヒロインのいないところで他の人に「絶対に渡さない」と熱く言ってしまう場面ですごくキュンとしました。
【読者プレゼント企画のキーワードはこちら】
4文字目→「う」